★私が持っているイタリア語の勉強に役立つ本、電子辞書★

CASIO Ex-word 電子辞書 XD-SP7400 イタリア語モデル メインパネル 手書きパネル搭載 ネイティブ TTS音声対応

しっかり学ぶイタリア語―文法と練習問題 (CD book―Basic language learning series)

旅の指さし会話帳6イタリア[第3版] (ここ以外のどこかへ)

現代イタリア文法

2013年12月14日

「また後で!」という時のイタリア語

こんにちは、Satokinaです。

少し前にご紹介した「また明日」
似た言い方のフレーズを思い出したのでご紹介しておきますねわーい(嬉しい顔)


A dopo!
(ア ドーポ!=また後で!)


分かれた後で同じ日にまた会う時には、こちらの「A dopo!」を使ってくださいね!





では、また明日〜!



br_c_1933_1[1].gif
↑イタリア語のブログランキングに参加中。 役に立ったらクリックお願いしまーす!





★イタリア・ボローニャで、夫婦でイタリアに個人旅行で来る方のお手伝いをしています。
空港からの送迎サービス、ドライバー付貸切車サービス、現地ツアーなどなど。
ボローニャ近郊に来られる方は、是非私達のサイトもチェックしてみてくださいね!
http://sollevantetour.net








posted by Satokina at 21:00| Comment(0) | 今日のイタリア語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする