★私が持っているイタリア語の勉強に役立つ本、電子辞書★

CASIO Ex-word 電子辞書 XD-SP7400 イタリア語モデル メインパネル 手書きパネル搭載 ネイティブ TTS音声対応

しっかり学ぶイタリア語―文法と練習問題 (CD book―Basic language learning series)

旅の指さし会話帳6イタリア[第3版] (ここ以外のどこかへ)

現代イタリア文法

2013年11月29日

「駅はどこですか?」という時のイタリア語

こんにちは、Satokinaです。

今日は次男の1歳の誕生日!
いや〜、あっという間の一年でした。
元気に大きくなってくれたことに感謝です。
今夜は、近くに住む義姉家族と一緒にお祝いする予定。
ケーキを焼いて持っていかないと!(うまく焼けるか不安・・・汗)
初めてのお誕生日、おめでとう〜〜!!


さて、昨日の「トイレはどこですか?」に続いて、今日は駅の場所を聞きたいときに使えるフレーズをご紹介しますね。



Dov'è la stazione?
(ドヴェ ラ スタツィオーネ?=駅はどこですか?)



「Dov'è」の後に聞きたいものの名前を入れると、「〜はどこですか?」といろんなものの場所を聞くことができますよ。

「Dov'è(ドヴェ=どこ)」は是非覚えてくださいね!



では、また明日〜!



br_c_1933_1[1].gif
↑イタリア語のブログランキングに参加中。 役に立ったらクリックお願いしまーす!




★イタリア・ボローニャで、夫婦でイタリアに個人旅行で来る方のお手伝いをしています。
空港からの送迎サービス、ドライバー付貸切車サービス、現地ツアーなどなど。
ボローニャ近郊に来られる方は、是非私達のサイトもチェックしてみてくださいね!
http://sollevantetour.net







posted by Satokina at 21:00| Comment(0) | 今日のイタリア語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする