こんにちは、Satokinaです。
さて、今日は上の息子が幼稚園で覚えてきた歌をご紹介しますね。
こちらでは3歳から幼稚園が始まるのですが、息子はこの9月から幼稚園生活が始まったばかり。
そんな彼が、ある日家に帰ってきてからしきりに歌っていたのがこの歌↓↓
http://youtu.be/HXFnrsspw78(You Tubeにリンクしています。音量に注意してくださいね!)
広告をスキップしたい場合は、右下の「Salta Annuncio」をクリックしてください。
どうやら、幼稚園で毎日の様にみんなで歌っている歌のようです。
歌詞を要約すると、
「一頭のぞうが一本のくもの糸の上でブランコしてた
とっても面白いものを見つけたので、もう一頭の像を呼びにいった
二頭の像が一本のくもの糸の上でブランコしてた
とっても面白いものを見つけたので、もう一頭の像を呼びにいった
三頭の像が一本のくもの糸の上でブランコしてた
とっても面白いものを見つけたので、もう一頭の像を呼びにいった
四頭の・・・・・
五頭の・・・・・」
と同じ歌詞で続き、十頭の像がくもの糸に乗るまで続きます。
数を覚えるのにいい歌ですよね!
じゃあ、今日の一言は・・・・
Uno, Due, Tre(ウノ、ドゥエ、トレ=1、2、3)
数は覚えておくと、旅行でイタリアに来るときなど便利ですよ!
10まで覚えるのは大変かもしれないので、3ぐらいまで覚えてみてくださいね。
では、また明日〜!
★イタリア・ボローニャで、夫婦でイタリアに個人旅行で来る方のお手伝いをしています。
空港からの送迎サービス、ドライバー付貸切車サービス、現地ツアーなどなど。
ボローニャ近郊に来られる方は、是非私達のサイトもチェックしてみてくださいね!
http://sollevantetour.net
posted by Satokina at 21:00|
Comment(0)
|
イタリアの幼稚園事情
|

|